ABOUT
marble キヅキのsalon
岡山県総社市にてアロマレッスン&リンパケアの女性限定サロンをしています。
1日3組限定、1対1での施術になりますので、他のお客様を気にすることなく、ゆっくりとした時間を過ごして頂けます。
〜私のキヅキ〜
なぜ私がアロマとリンパケアの仕事に携わるようになったのか。
私自身、小学生2人の母であり、仕事をしながら子育ての真っ最中でありますが、この仕事に就く前は雑貨店で働いていました。
独身の頃はアパレル業をしていたこともあり接客業は大好きでしたが、1日立ち仕事という職業柄、よく腰を悪くしていたんです。
そして血流の悪さから、むくみや冷えもひどかったと思います。
そして元々風邪も引きやすく、毎年インフルエンザにかかるし、頭痛持ちでいつも鎮痛剤を持ち歩いていないと不安で、決して健康体ではありませんでした。
ある時、夏バテにより食欲が無くなったことで体力が落ち、秋の終わりくらいから咳が止まらなくなりました。
季節の変わり目に起こるいつもの風邪だろうな。と思い、病院へ行くもただの風邪でしょうと診断され、咳止めと抗生物質を出されるだけ。
微熱も続いていましたが、仕事が休めずとりあえずは出勤する毎日。
薬も飲んでるし、そのうち良くなるだろうと思っていましたが、いつまでたっても咳は治らず酷くなる一方で。
他の病院で診てもらうもやはり風邪との診断。
そして2月に入った頃、朝起きられないほどのひどい倦怠感と目眩で立ち上がれなくなりました。
再度病院へ行った時には
重度の肺炎と診断されました。。。
レントゲンに映る私の肺は真っ白になっていて、どうしてこんなになるまで放っておいたの!?と先生に叱られました。
今思えば、3ヶ月近くも咳が止まらないのに、仕事と子供達のことを優先させ、自分のことは後回し。
性格的に自分が納得できないと妥協できない、頼まれごとをされると断れず、それでいて人に頼み事ができないタイプなので、知らず知らずのうちに勝手に溜め込んでキャパオーバーをしていたみたいです。
その時の私の体は限界にきていて、もう少しゆっくりとさせてあげなくちゃいけないんだ。。とキヅくことができました。
〜アロマとの出会い〜
体調も良くなり仕事へ復帰したある日、お店で扱っていた【アロマ】について、お客様から質問を受けました。
…が、簡単な知識だけしかなく、突っ込んだことを聞かれると答えられない自分が。。
ちゃんと接客ができるようになりたい!
それがきっかけでアロマの本を読み、もっと本格的に勉強をしたいと思い、資格を取りにいきました。
初めはアロマって色んな香りがあるけど、苦手な香りばっかり。。
そんなイメージだけでした。
ですが、いざ勉強を進めていくと、自然が持つ力や尊さだったり、自分の体の小さな変化にもキヅいてあげられるようになったり。
精神的にもしんどかった時期を、前向きになれるよう自分をコントロールすることができました。
そして、何よりビックリしていることは、自然治癒力を高めることで、頭痛持ちだった私が頭痛薬を飲まなくて良くなりました。
そういったことを経験して、アロマの持つ自然のパワーはすごい!
香りだけ。。と思っていた私には目から鱗のことばかり!でした。
〜セラピストのお仕事について〜
アロマに関して色々と勉強していく中で、もっと人の体と心の健康について、私ができることは何があるのか?と考えた時、リンパケアの必要性にたどり着きます。
リンパケアとは何か?
人の身体はどうなると不調を起こすのか?
不調を起こさないために、未然に防ぐ方法とは?
一人それぞれ体質も性格も違います。
一般的に体にいいとされるものも、一部の人には全く効果のないものだってありますよね。
それを同じように実践しても意味がなく、逆の効果をもたらしているかもしれません。
私は自分の経験をきっかけに、身体と心のバランスの大切さを知りました。
自分のことを知るって、簡単なようで難しかったりします。
思い込みだってあるし、人からの評価が気になって自分らしさを出せなかったり。。
身体や心がしんどいと思われている方も、もっもっと元気で若々しくいたいという方も【marble】を通して、前向きになれるよう、心を込めてアロマレッスン&リンパケアをしていきたいと思っています。
自分と向き合い、大切にするだけで人は変われます。
時間に追われ、目の前のことをこなすだけで1日が終わっていく。
あなたもふと気付けば自分のことは後回しになっていませんか?
もっと自分の思いを自由に、気を楽にできる場所。
そしてあなたにとって大切な【キヅキ】を感じてもらえますように。。
【marble】はそんな場所でありたいと願っています。